ミルクチーズケーキ(紙缶)

価格:2,160円(税込)
東京ミルクチーズ工場の原点の味「ミルクチーズケーキ」。北海道産クリームチーズとフランス産クリームチーズを使用。さらに北海道産の生クリームに厳選したミルクをブレンドすることで、ミルクとチーズの美味しさを存分にご堪能頂けるケーキに仕上がりました。しっとりとしたクレープ生地で、チーズのムースとミルクのムースを優しく包み込んでいます。
もうひとくち、もうひとくちと食べたくなる魔法のレシピ
ほわほわのダブルムースがとろける極上食感の「ミルクチーズケーキ」。
食卓で囲んだ時に、誰もが「最後まで美味しく食べられること」を一番に考え、パティシエがチーズとミルクの配合を研究しました。
- 世界中から選りすぐった素材の中からチーズの香りを残しつつ軽やかな味わいが感じられる、北海道産クリームチーズとフランス産クリームチーズにたどりつきました。
- クリームチーズとの相性を考え、北海道産の生クリームに厳選したミルクをブレンド。もうひとくち味わいたくなるコクを加えました。
この2つの素材がお互いを引き立てあう見事なマリアージュを演出します。
さらに、この2つの素材を軽やかな2層ムースに仕立てることで、コクがありながらも決して重たくならず、すっきりと食べ進めることが出来ます。
老若男女問わず、笑顔で最後のひとくちを食べ終えてもらえる。
そんなチーズケーキこそ、ほんとうに美味しいチーズケーキといえるのではないでしょうか。
- 一人のご褒美時間、家族・大切な人との団らんに、ミルクチーズ私たち東京ミルクチーズ工場パティシエの「想い」であり、そんな「想い」が、このミルクチーズケーキに詰まっているのです。
- 当店自慢のミルクチーズケーキ。
その最大の特徴はチーズムースとミルクムースが2層になった「ダブルムース」にあります。
当店のミルクチーズケーキではスポンジ(ジェノワーズ)や食感のあるボトムを使わず、ダブルムースのみ。
気泡をたっぷり含んだほわほわのムース、それを口に含んだ瞬間、まるで粉雪のようにサッと柔らかく溶けていく感触。さらにミルクムースの気泡からは、ミルクの瑞々しくフレッシュな香りがお口いっぱいに広がるのです。
- 口の中でとろけるムースを最大限活かすために、ケーキ全体を薄く口当たりの良い「クレープ生地」で包むことで、ミルクチーズケーキ本来の風味を優しくまとめ上げています。
ケーキの上にクラム生地を散らしたこともポイント。
細かなクラム生地がムースのくちどけを決して邪魔せず、最後のひとくちまで「極上のほわほわ食感」が続きます。
最後のひとくちまで美味しく食べられるチーズケーキをつくりたい。
これが「ミルクチーズケーキ」開発のきっかけでした。
東京ミルクチーズ工場のパティシエは考えました。
「チーズケーキに『もうひとくち』『また食べたい』と思わせる『魔法』をかけたい…」
- しかし、そうしたチーズケーキを作るのは非常に難しく、実際その道のりは困難を極めました。
「チーズの濃厚さ」を追求すると、食べ進めたときの口当たりが重くなり途中で飽きてしまう。さっぱり食べられるケーキを追い求めるとスフレチーズケーキのように家庭でも作れるケーキとなり食べたときの驚きがない…と私たちが求めるケーキにはなりませんでした。
試行錯誤し、最後まで美味しく食べられるチーズケーキを追求。ついに私たちは「スポンジのない、チーズとミルクのダブルムース」という答えに辿り着いたのです。
- チーズケーキの種類は「レア」「スフレ」「ベイクド」「ニューヨーク」「テリーヌ」「バスク」などと分類されますが、当店のミルクチーズケーキはそのどれにも属さない「ムースチーズケーキ」という新たなジャンルに位置しています。
東京ミルクチーズ工場は、ミルクとチーズそれぞれの美味しさを追求するスイーツブランド。ミルクチーズケーキはそのコンセプトを体現した、まさに当店を代表するにふさわしいケーキなのです。
まるで魔法にかかったように、もうひとくちと食べたくなるチーズケーキは他にはありません。
ミルクとチーズの黄金比と滑らかな口当たりが織りなす、チーズケーキの傑作を体感してください。
もうひとくち、もうひとくちと食べたくなる魔法のレシピ
ほわほわのダブルムースがとろける極上食感の「ミルクチーズケーキ」。
食卓で囲んだ時に、誰もが「最後まで美味しく食べられること」を一番に考え、パティシエがチーズとミルクの配合を研究しました。
- 世界中から選りすぐった素材の中からチーズの香りを残しつつ軽やかな味わいが感じられる、北海道産クリームチーズとフランス産クリームチーズにたどりつきました。
- クリームチーズとの相性を考え、北海道産の生クリームに厳選したミルクをブレンド。もうひとくち味わいたくなるコクを加えました。
この2つの素材がお互いを引き立てあう見事なマリアージュを演出します。
さらに、この2つの素材を軽やかな2層ムースに仕立てることで、コクがありながらも決して重たくならず、すっきりと食べ進めることが出来ます。
老若男女問わず、笑顔で最後のひとくちを食べ終えてもらえる。
そんなチーズケーキこそ、ほんとうに美味しいチーズケーキといえるのではないでしょうか。
- 一人のご褒美時間、家族・大切な人との団らんに、ミルクチーズ私たち東京ミルクチーズ工場パティシエの「想い」であり、そんな「想い」が、このミルクチーズケーキに詰まっているのです。
- 当店自慢のミルクチーズケーキ。
その最大の特徴はチーズムースとミルクムースが2層になった「ダブルムース」にあります。
当店のミルクチーズケーキではスポンジ(ジェノワーズ)や食感のあるボトムを使わず、ダブルムースのみ。
気泡をたっぷり含んだほわほわのムース、それを口に含んだ瞬間、まるで粉雪のようにサッと柔らかく溶けていく感触。さらにミルクムースの気泡からは、ミルクの瑞々しくフレッシュな香りがお口いっぱいに広がるのです。
- 口の中でとろけるムースを最大限活かすために、ケーキ全体を薄く口当たりの良い「クレープ生地」で包むことで、ミルクチーズケーキ本来の風味を優しくまとめ上げています。
ケーキの上にクラム生地を散らしたこともポイント。
細かなクラム生地がムースのくちどけを決して邪魔せず、最後のひとくちまで「極上のほわほわ食感」が続きます。
最後のひとくちまで美味しく食べられるチーズケーキをつくりたい。
これが「ミルクチーズケーキ」開発のきっかけでした。
東京ミルクチーズ工場のパティシエは考えました。
「チーズケーキに『もうひとくち』『また食べたい』と思わせる『魔法』をかけたい…」
- しかし、そうしたチーズケーキを作るのは非常に難しく、実際その道のりは困難を極めました。
「チーズの濃厚さ」を追求すると、食べ進めたときの口当たりが重くなり途中で飽きてしまう。さっぱり食べられるケーキを追い求めるとスフレチーズケーキのように家庭でも作れるケーキとなり食べたときの驚きがない…と私たちが求めるケーキにはなりませんでした。
試行錯誤し、最後まで美味しく食べられるチーズケーキを追求。ついに私たちは「スポンジのない、チーズとミルクのダブルムース」という答えに辿り着いたのです。
- チーズケーキの種類は「レア」「スフレ」「ベイクド」「ニューヨーク」「テリーヌ」「バスク」などと分類されますが、当店のミルクチーズケーキはそのどれにも属さない「ムースチーズケーキ」という新たなジャンルに位置しています。
東京ミルクチーズ工場は、ミルクとチーズそれぞれの美味しさを追求するスイーツブランド。ミルクチーズケーキはそのコンセプトを体現した、まさに当店を代表するにふさわしいケーキなのです。
まるで魔法にかかったように、もうひとくちと食べたくなるチーズケーキは他にはありません。
ミルクとチーズの黄金比と滑らかな口当たりが織りなす、チーズケーキの傑作を体感してください。
賞味期限
冷凍状態で発送日から30日以上※解凍後は解凍時間を含め48時間以内にお召し上がりください。
保存方法
冷凍 (-18℃ 以下で保存)
解凍後は要冷蔵(10℃以下で保存)
※再冷凍は風味を損ないますのでお避け下さい。
サイズ
ケーキ:4号 直径12cm
化粧箱:140φ×65(mm)
特定原材料等(アレルギー表示対象:28品目)
小麦・卵・乳成分・ゼラチン
賞味期限
冷凍状態で発送日から30日以上解凍後は解凍時間を含め48時間以内にお召し上がりください。
保存方法
冷凍 (-18℃ 以下で保存)
解凍後は要冷蔵(10℃以下で保存)
※再冷凍は風味を損ないますのでお避け下さい。
サイズ
ケーキ:4号 直径12cm化粧箱:140φ×65(mm)
特定原材料等(アレルギー表示対象:28品目)
小麦・卵・乳成分・ゼラチン
-
びにさん★★★★★チーズケーキ好きな主人の為に購入しました。フワフワとしっとりと口の中で溶ける感じがたまらなく美味しいです!濃厚なのに重くはなく、2人で半分ずつ1回で食べ終わってしまいました笑 贈り物や手土産にもとても良さそうです。2023年03月28日 17:50
-
モコさん★★★★★美味しいので又、注文しちゃいました。大きいケーキを食べたいです。小さいから一人でペロリと食べちゃいます。2023年02月28日 02:12
-
モコさん★★★★★孫から初めてもらって食べたのがきっかけです。口の中で溶けてなくなってしまった。美味しくて注文しちゃいました。2023年02月28日 02:09